スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2011年12月31日

2011年

もう大晦日ですよ〜

今年一年もあっという間に終わったな‼

今は実家に帰って今年一年をゆっくり振り返ったり、

息子の悠斗と遊びまくってます笑

今日も2時間散歩と公園で遊んで来ました。

家に帰ってからもプラレールに夢中です。

今年も本当にたくさんの人に支えてもらってありがとうございました。

また来年も自分のスタンスを変えずに、

笑顔で1日1日を大切に取り組んで行きたいと

思いますので、

応援よろしくお願いします。

みなさんも良いお年を‼


  


Posted by 吉本哲朗 at 17:55Comments(0)

2011年12月30日

蹴り納め

毎年12月30日は母校の金光大阪で蹴り納めがあります。

今年一年の報告と来年の事などを恩師に伝えてきました。

他にもたくさんの先輩たちや後輩にも会えて盛り上がってサッカーしてきました。

今年もあと一日やね‼

明日は、今年一年をゆっくり振り返り大掃除をして、

新年を迎えたいと思います。  


Posted by 吉本哲朗 at 20:53Comments(1)

2011年12月29日

プレゼント

今日は、友達から息子の悠斗にプレゼントをもらいました。

大好きなアンパンマンの絵本です。

サンキューです!!

そして、今日の夜は毎年恒例の中学校の同窓会です。

みんなの今年一年の報告と思い出話で盛り上がるそんな会です。


  


Posted by 吉本哲朗 at 16:37Comments(0)

2011年12月28日

アンパンマンミュージアム長島

昨日は、アンパンマンミュージアム長島に行ってきました。

想像以上にクオリティーが高い、エンターテイメントでした。

ナガシマスパーランドのすぐ横にあるので、一度遊びに行って下さい‼

アンパンマンが大好きな息子の悠斗は、

入口に着いたとたんハイテンションになってたわ笑





どこを見てもアンパンマンのキャラクターがいっぱいいるのが、

不思議そうでした。

まあそんな事は気にせず園内を遊びまわっていました。

アンパンマンショーをみたり、

アンパンマンのキャラクターパンを食べたり、めっちゃ楽しんできました。



また違うアンパンマンミュージアムに行きたいと思います。

  


Posted by 吉本哲朗 at 15:11Comments(0)

2011年12月22日

最終回

今日は、ランナウェイの最終回‼
現在テレビにくぎ付け中笑
最後は、どうなるんか楽しみやわ‼  


Posted by 吉本哲朗 at 21:17Comments(0)

2011年12月21日

クリスマス会

昨日は、いつもお世話になっているすぎのこ保育園でクリスマス会でした。

園長先生から遊びに来てくださいというお誘いを頂いて行って来ました。

そして、クリスマスと言えばサンタクロースですよね??笑

今回僕がサンタクロースになりました。



子供たちと一緒に歌を歌ったり、

プレゼント配ったり楽しい時間を過ごさせてもらいました。

お昼御飯もみんなで保育園の給食を食べました。



息子の悠斗にもプレゼントを渡したよ!!



めっちゃいい経験ができました。

他にもサンタクロースのオファーこないかな(笑)
  


Posted by 吉本哲朗 at 11:56Comments(0)

2011年12月20日

27歳

昨日の12月19日で27歳になりました。

ほんまは、今日じゃなくて昨日書く予定だったんですが笑

V・ファーレン長崎の田中部長からも

スペシャルアンパンマンケーキをプレゼントしてもらいました。



田中部長ありがとうございました。

それから、長崎市にあるめっちゃうまいパスタを食べてきました。

長崎駅の近くにある、ジャンジャンブルというお店です。

誕生日だったので、ここでもオリジナルケーキをいただきました。

すごいオシャレなお店なので、食べに行ってください。



  


Posted by 吉本哲朗 at 09:01Comments(0)

2011年12月18日

全日程終了

今日をもって2011年V・ファーレン長崎の全日程が終了しました。

今日もたくさんのサポーターが練習を見に来てくれました。

練習後にバースデーソングを歌ってもらったり、

みんなで写真を撮ったり、ほんまに暖かい言葉をかけてもらったり

ほんまに感謝したくてもしきれません!!

めっちゃうれしかったです。

まだ来年のことはわかりませんが、

決まり次第すぐ報告します。

今日もありがとうございました。  


Posted by 吉本哲朗 at 23:09Comments(2)

2011年12月17日

同い年

今年のV・ファーレン長崎には、同い年が三人いました。

僕とダイスケとユウイチ!!

僕が今シーズン初めて出場した試合

アウェーのソニー仙台戦は、三人とも出場し

気合いがはいりまくった試合でしたが、

1対1の引き分けでした。

この試合まで、二人とも試合に出て活躍してる姿が

かっこよかったし

三人で出たときは、絶対に活躍し勝ってやるって

いつも思っていたのに

悔しい結果になってしまった。

ダイスケとは3年間!!

ユウイチとは1年間!!

一緒にサッカーできて最高やったよ。

二人ともサンキューな!!

  


Posted by 吉本哲朗 at 22:13Comments(0)

2011年12月12日

4年間

昨日で、今シーズンのJFLの試合が全て終わりました。

そして、V・ファーレン長崎での最後の試合でした。

昨日もベンチで試合を見ていたのですが、

いつもと違って、4年間このチームでプレーさせてもらってきたことを

思い出しながら、

「あ~今日の試合が最後なんだな」って思っていると

とても寂しさを感じました。

僕が入団した4年前のことは今でもよく覚えています。

練習生で参加させてもらい、

みんなうまい人ばっかりでした。

チームの目標は、まだ九州リーグだったので、

まずは、JFL昇格!!

そして、見事目標は達成しましたが、

個人的には試合に全く出れなかったし、

メンバーにも入れない悔しい年でした。

JFLに昇格した2年目も出場はありませんでした。

「自分の実力がないから試合に出れないんだ」って

練習しかないといつも考えていました。

みんなと一緒の練習量ではダメだし、

人と同じことをしても勝てないと思い

色々自分なりに試行錯誤してきました。

そして、ついに3年目にJFL初出場をしました。

たかが1試合と思うかもしれませんが、

僕はこの日、このチャンスをつかむために

今までやってきたことを出し

レギュラーを勝ち取ろうと考えていました。

しかし、結果は3失点してしまい

結果を残す事はできませんでした。

ほんまに悔しくて悔しくて・・・

それでもいつもいつも

「チャンスは必ず来るから」

「てつ次あるし、切り替えていこう」

などなど

ほんまに数え切れないぐらいの人たちに声をかけてもらい

感謝してもしきれないぐらい、感謝しています。

4年目の今年、

たくさんの支えてきてくれた人たちに恩返しをすることが、

今年の最大のテーマでした。

その恩返しとは、試合に出て自分のプレーをみてもらい

元気を与えることでした。

しかし、今年も2試合しか出場する事ができなくて

歯がゆい気持ちでいっぱいです。

しっかりとした恩返しができないまま

退団が決まってしまいました。

そして、昨日の試合後

バックスタンドで声をかけてもらったときに

急にこみ上げてくるものがあり、

思わず泣いてしましました。

みなさんに言いたい事が整理できずに、

言葉がつまってしまいましたが・・・

この4年間ほんまに最高でした。

入団したときからこのチームをJ2に昇格させる事が目標でした。

来年は、必ずJ2に昇格するので

今まで以上にV・ファーレン長崎の応援をよろしくお願いします。

来年の事は、まだわかりませんが

今まで通り、常に前向きで

笑顔を忘れない日々をすごしていきたいと思います。

本当に4年間ありがとうございました。
  


Posted by 吉本哲朗 at 10:28Comments(6)

2011年12月10日

最後の練習

今日は、今年戦ってきた仲間との最後の練習でした。

毎年この日を迎えると本当に寂しい気持ちになります。

この1年間を振り返ると

本当に色々なことがあった。

チームがうまく行ったとき

うまく行かなかったとき

楽しいとき

辛いとき

本当に色々経験しました。

そして、

明日は、2011年JFL最終節!!

優勝という目標は達成できなかったけど

今年1年積み重ねてきたことを

試合でみせたいと思います。

それから、アリさんが大爆発し

得点王になってくれる!!

そう信じています。

明日が、楽しみです。

たくさんの応援よろしくお願いします。  


Posted by 吉本哲朗 at 20:48Comments(0)

2011年12月08日

ラスト1試合

今シーズンも残りあと1試合!!

今週の日曜日に、島原でジェフリザーブスと対戦!!

試合後には、選手と様々なイベントなどがあるので

たくさん見に来てください!!

そして、たくさん参加してくださいね!!

ちなみに、今ランナウェイ見てます(笑)  


Posted by 吉本哲朗 at 21:11Comments(0)

2011年12月06日

じゃがいも堀り

今日は、ぼくが住んでいる愛野町を散歩していると、

じゃがいも堀りをしている人たちに声をかけてもらい

参加させてもらいました。

じゃがいも掘りは、僕の記憶の中では

人生初(笑)

クワを持つこともあんまり経験がありませんでした。

愛野町は、じゃがいもが有名なとこです。

家に帰って、取れたてのじゃがいもを

湯がいて食べたら最高にうまかったです。

また色々収穫に協力できたらいいな!!




それから、今シーズンをもってV・ファーレン長崎を退団することになりました。

感謝してもしきれないぐらい、たくさんの人たちに

声をかけてもらい、支えてもらいました。

本当にありがとうございました。

また色々と4年間を振り返りたいと思います。



  


Posted by 吉本哲朗 at 21:29Comments(1)

2011年12月04日

今年ラスト遠征

栃木ヴーヴァと試合してきました。

結果は、 0 対 4 で負けました。

今日の試合は、色々あったけど

これがサッカーなんだなって

改めて思った試合でした。

昨日J1では、柏レイソルが優勝しました。

J2から昇格してすぐ優勝とか、

ほんまにすごすぎやし、

チーム力っていうか、一丸となった結果なんやろうな‼

今年もあと1試合やし、

目標であったJFL優勝は、達成できなかったけど、

この悔しさを来年、必ずJ2昇格をして

はらしたいと思います。

今日も熱いたくさんの応援をありがとうございました。

今回の宿舎の部屋から富士山が見えました笑


  


Posted by 吉本哲朗 at 17:09Comments(0)

2011年12月02日

免許更新

今日は、大村に免許更新に行ってきました。

講習をしっかり受けてきました。

しかも、2時間も・・・

と、いうことは

違反者講習でした(笑)

長崎県では、1日で車の人身事故が

約20件近く起きてるみたいです。

みなさんも車の運転は十分に気をつけてくださいね!!



それから、先月FC琉球と対戦したときに

もう1枚大切な写真を撮ってきました。

それは、これです!!



彼は、FC琉球の杉山洋一郎選手です。

僕と一緒に琉球に入団した同級生の仲間です。


  


Posted by 吉本哲朗 at 21:14Comments(0)

2011年12月01日

12月

いよいよ今年もあと1ヶ月になりました!!

本当に1年ってあっという間にたった気がします。

JFLも残りあと2試合!!

目標にしていた優勝は、

残念ながら届きませんが、

しっかり2連勝して、

今シーズンを締めくくりたいと思います。

今日も木9のランナウェイも見たので、

今から寝ます!!

おやすみなさ~い!!  


Posted by 吉本哲朗 at 22:05Comments(0)