スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年07月31日

ツエーゲン金沢

日曜日は、島原でツエーゲン金沢と対戦しました。

めっちゃ暑い中応援に来てくださったサポーターのみなさん

本当にありがとうございました。

そして、会場を設営をしてくださったスタッフのみなさんお疲れ様でした。

結果は、  2  対  0 で勝利しました。

JFL中断まで残りあと2試合!!

少しずつですが、今年の目標であるJFL優勝に近づいてきていると思います。

1戦必勝でまた戦っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

  


Posted by 吉本哲朗 at 06:20Comments(1)

2012年07月22日

ホンダロックSC

昨日は、宮崎でホンダロックと対戦しました。

試合前にすごい大雨で、グランド状況もとても悪い中で試合が行われました。

結果は、  4  対  0  で勝利しました。

雨の中宮崎まで応援に来て下さったサポーターのみなさん

本当にありがとうございました。

また次のツエーゲン金沢戦に備えて良い準備をしていきたいと思います。

次のホームゲームは、島原で開催されます。

応援よろしくお願いします。



それから今日は、九州産業大学とトレーニングマッチを行いました。

グランドに着くとサッカー部の生徒が、挨拶に来てくれました。

その生徒は、僕が長崎総合科学大学附属高校サッカー部のコーチをしていた時の

GKの教え子でした。

高校時代は、ずっと丸坊主だったので一瞬だれかわかりませんでした笑

久しぶりの再会でしたので、たくさん話をしたかったのですが、

サッカーを頑張って続けてくれた事がすごいうれしかったです。

今後の活躍が楽しみです。

はやと頑張れよ!!  


Posted by 吉本哲朗 at 19:16Comments(0)

2012年07月17日

FC琉球

先日のFC琉球戦もたくさんのサポーターのみなさんに応援に来ていただいて

ありがとうございました。

結果は、  4  対  1  で勝利しました。

古巣相手になるといつも以上に気合いが入ってしまいます。

けど最後の失点はいらなかったかな!!

これを良い教訓として次につなげていきたいと思います。

また次のホンダロック戦に向けてまた今週良い準備をします。

一戦必勝で勝ち進んでいきます。  


Posted by 吉本哲朗 at 10:01Comments(0)

2012年07月10日

栃木ウーヴァ

日曜日の栃木ウーヴァの試合勝点3を取れなくて悔しいです。

僕たちだけでなく、V・ファーレン長崎をいつも応援してくださっている

サポーターのみなさんも絶対悔しいと思います。

サッカーは、1プレー、1cmなどで本当に大きく試合が変化します。

もっともっとこだわって優勝目指して、

また頑張っていきます。

これからも応援よろしくお願いします。  


Posted by 吉本哲朗 at 22:08Comments(0)

2012年07月03日

延期

日曜日のカマタマーレ讃岐の試合は、延期になりました。

長崎に来て5年目ですが、あそこまで霧がでたのは

初めてでしたし、びっくりしました。

悪天候にも関わらず、

たくさんのお客さんがスタジアムまで

来て下さって本当にありがとうございました。

まだ日程は決まっていませんが、

延期になった試合も見に来てください!!



話は変わりますが、

時間を見つけては、悠斗の保育園の送り迎えに行くのが

とても楽しみです。

保育園ではどんな風に生活しているのかが、

とても気になっています。

最近僕の小さい時にことを振り返ると

小学校からずっと両親がサッカーの試合を見に来てくれていました。

高校の途中ぐらいまでは、

なんかわからないけど、

恥ずかしいから、見に来てほしくなかったと思っていました。

しかし、なんか気になるんだと思います。

僕も親になって、家での生活は見ているけど

保育園ではどんな感じなのか、

とても気になります。

なので、迎えに行っても少し遠くから教室をみて様子を確かめてから

迎えにいくようにしています。

両親の気持ちがよくわかってきました。  


Posted by 吉本哲朗 at 21:06Comments(0)